むくみ

太ってないのに指輪が入らない…むくみの原因と解消法

「太ってないのに指輪が入らない」…そんな経験をお持ちの人は多いのでは?
実はこれ、「むくみ」が原因なんです。

「むくみ」という単語自体はよく聞かれるかと思います。
では、そもそも「むくみ」って、体の中で何が起こっているののでしょうか。

むくみ解消のためのキー 脚は第二の心臓?

むくみって何?原因は?

ズバリ、むくみの原因は「水」です。

体内にある「水」は、本来、静脈やリンパ管に戻らないといけないのですが、これが様々な理由で細胞間に残ったままになっている状態が「むくみ」を生み出します。

ここで言う「水」とは、細胞間液(さいぼうかんえき)のことで、血液成分の一部です。
毛細血管から染み出して細胞に栄養を運び、逆に老廃物を回収して、また血管やリンパ管に戻ります。

このように、ちゃんと循環していれば「むくみ」が起こるとはありません。

では、この循環を妨げている原因は?

    リンパの循環を妨げる原因

  • 筋肉量が少ない
  • 運動不足
  • ストレスが多い
  • 血圧が低い
  • 冷えている

などがあげられます。

1分間で数十センチしか進まない、全身をめぐるリンパ液

血液は、心臓の力で全身を約1分で巡っています。
一方、リンパ液は1分間に数10センチしか進まないと言われています。

なぜ、リンパの流れはそんなに遅いのかと言うと、心臓、つまりポンプの力で流れているわけではなく、体の中の圧力や筋肉の収縮で、最終ゴール地点まで流れているからです。
男性でむくみに悩む人が少ないのは、女性に比べて筋肉が大きく、筋肉を使うことも多いからです。

むくみを解消するには?お家で簡単にできること

むくみの原因と、身体の中で何が起きているかがわかりましたね。
それでは、解消するにはどうすればいいでしょうか。
エステ・ステーションで、むくみに悩むお客様にお伝えしている解消法をご紹介します。

01.とにかく脚を動かす!

「脚は第二の心臓」と言う言葉をいつも意識していただいて、特にむくみやすい脚を動かすことです。

座っている時間が長い人は、定期的に立って軽く体を動かすことだけでも随分違います。
それも無理な人は、いわゆる「貧乏ゆすり」をしてください。
(貧乏ゆすりは、健康ゆすりと言われることもあるくらい!)

立ちっぱなしの時間が長い人は、合間に膝の屈伸運動や背伸びなど、筋肉の曲げ伸ばしを行なうといいと思います。

02.湯船で脚をマッサージ

冷えも大敵です。湯船につかって脚のマッサージをするのも、一日のむくみを解消するのに有効です。

終わりに

脂肪がたくさんあったり、ガンコなセルライトになっている場合もむくみやすくなります。
むくみやリンパの流れが悪いままで放っておくと、体内の浄化・排泄能力や免疫機能も下がってしまい、美容的にも健康にも差し障りが生じます。

そうなる前に、脚を動かしたりマッサージして、日々のむくみを解消していきたいですね。