リスナーさんへの紹介シリーズといたしまして、テイ子さんのヒロコメソッド実況!をお伝えさせていただきます。
【ヒロコメソッドの簡単な紹介】
若宮テイ子さん/
「ヒロコメソッド」のことをご存知ない方に、どんなお手入れなのか少しご紹介いたしますね。
このフェイシャルケアの目的は、ズバリ、『同年代の女性よりも若く見える肌づくり』なんです。
お肌がくすんでいたり、フェイスラインがたるむと、お顔は一気に老けた感じになりますし、お肌のハリや潤いがなくなってくると、これも年齢よりも老けて見える原因になります。
「ヒロコメソッド」は、これらの原因のひとつになっている、お顔の筋肉=表情筋のコリをほぐし、感覚神経の働きを解き放って、お肌の細胞を元気によみがえらせるお手入れです。
そして、この「ヒロコメソッド」は、続けやすい料金であることも大きな魅力なんです。
というわけで、前々回の放送で、私が初めて「ヒロコメソッド」を受けた時の様子をご紹介しましたが、もっとリアルに感動をお伝えできればと思い、心斎橋のサロンに録音機材を持ち込んで先日お手入れを受けてまいりました!!!
その日、担当してくださったのは、この「ヒロコメソッド」の開発者である、藤原弘呼さん。
1.クレンジング~洗顔
- 若宮
- ヒロコメソッド…弘呼先生の…あ~受けられるんですね。楽しみにしてまいりました。
先生、私顔変わったでしょ? - 藤原
- はい、今日はスッキリなさってますね。
- 若宮
- はい、あれからなんです
- 藤原
- お受けいただいてからまだ10日くらいですね。
- 若宮
- 受けた後に友達から「痩せた?」って聞かれて、「いや、体重変わってないよ」って言ったら
「顔が小さくなってアゴのラインがキレイ」って言われたんです。 - 藤原
- キレイ、キレイ。嬉しかったでしょ?
- 若宮
- もうすっごく嬉しかった!もう続けなきゃ~って思って、今日来させていただきました。よろしくお願いします。
- 藤原
- こちらこそよろしくお願いします。
- 若宮
- まず何から始めるんですか?
- 藤原
- まず、まぶたとくちびるのポイントメイクと汚れを取っていきます。
普通のクレンジングでは取れにくいメイクも、丁寧に取っていきます。
目の際ギリギリのラインも残らないように。
エステ・ステーションのクレンジング剤(オリジナルブランド「ミグレ・プリエ」 )は、ちょっと他のクレンジングとは違うんですよ。
透明の液晶タイプジェルなんです。液体と固体の中間的な硬さで、あまり無いと思います。
ジェルをお肌に馴染ませていくと、どんどん柔らかくなってファンデーションや汚れを包み込んでくれます。 - 若宮
- 液晶タイプのクレンジングですね。
- 藤原
- お家でもお使いいただけますよ。
手のひらで温めてお肌の汚れを優しく優しく取っていきます。 - 若宮
- 弘呼先生の手は、も~、普通の人の手のひらじゃないもの…
- 藤原
- そんなことないですよ。みんな一緒ですよ。気持ちを込めてやれば皆さん一緒なんですよ。
- 若宮
- かわいいお手てなんですね
- 藤原
- 手がちっちゃいんですよ。太くてちっちゃいんです。
- 若宮
- もう何人くらいの方を…
- 藤原
- 数えられませんね、この道37年ですから。
- 若宮
- 年を重ねてくると、シミ、シワ、くすみ、たるみ、皆それぞれに悩みは違うんでしょうね。
- 藤原
- まずくすみはね、お若い方でもあるんですが、お手入れすれば、結構早くにに改善しますよ。
1回お手入れするだけでも効果がわかります。 - 藤原
- 次に、洗顔です。こちらも私どものオリジナルブランド「ミグレ・プリエ」です。
非常にキメの細かい泡が特徴の洗顔なんですね。 - 若宮
- う~ん、クレンジングのあと洗顔ですね。
- 藤原
- まずキレイな泡を立てていきます(泡立ての音)
「泡で洗顔する」ってよく言いますね。そして泡立ネットを使うことが多いと思います。 - 若宮
- よく泡立ちますからね。先生、ネット使ってないじゃないですか。
- 藤原
- 手だけで立てます。
- 若宮
- 手のひらだけで?
- 藤原
- ネットの泡とキメが全然違うでしょ?
- 若宮
- クリームみたい。
- 藤原
- そうです、そうです。生クリームみたいな、ね。
- 若宮
- 私は、そんなふうにできないんですよ。
- 藤原
- 大丈夫、皆さんできますよ。
- 若宮
- 私もできます?
- 藤原
- できます、できます。こんなふうにお湯を入れながら混ぜるだけですから。
(手のひらを下に向けて)で、落ちないくらいになりました。柔らかいけど落ちないでしょ。それでは、お肌に泡をのせていきますね。
泡がのってる感触は、気持ちいいと思うんですけど、いかがですか? - 若宮
- もう寝そう…
- 藤原
- そして、細かいところまでキレイに丁寧に洗顔します。
- 若宮
- すごく汚れが取れてるみたい。顔だけではなくて…
- 藤原
- そう、首のほうですね。「ヒロコメソッド」では首もお手入れします。
首はなかなか老化予防しにくいですよね。首のシワね。 - 若宮
- 年齢が出ちゃうんですよね
- 藤原
- 出ますよね。だからクレンジングも洗顔も、そのあとにつける美容液も化粧水も、
必ず首の回りや後ろにもつけておいて欲しいなと思います。 - 若宮
- 今、先生、なんか温かい…
- 藤原
- 温かいタオルをのせています。
- 若宮
- もう喋るな、いうことですか?(笑)
- 藤原
- はい(笑)
- 若宮
- 温かいタオルで、首から耳の後ろ、もちろん顔もですけど…
あぁ、もうこれだけでありがたいって思いますね。 - 藤原
- そうですね、なかなかご自分できちんと洗顔できることがないので、
お客様は喜んでくださいますね。
では、テイ子さん、いよいよヒロコメソッドの基本ケアに入りますね。 - 若宮
- いよいよですね、ヒロコメソッド!
…と、今日はここまで!
「ヒロコメソッド」のお手入れに入る前の段階のクレンジングと洗顔の部分なんですが、この時点ですでに満足感があるんですね~(#^.^#)
機械も器具もまったく使わず、全部藤原さんの”手の技術だけ”だからなんでしょうか☆
手から伝わる温かさや優しさも、この「ヒロコメソッド」の効果にプラスされているような気がします。
藤原さん以外のスタッフの技術も受けましたが、手のカタチや厚みは、スタッフそれぞれに違うのですが、みんなに共通するのは「手からの伝わる心」、そして、「お手入れの効果」です。
お話しの中に、ホームケアのワンポイントアドバイスがありました。
「美容液や化粧水はお顔につけるだけでなく、その手で首にもつけましょう」
皆さん、今日から実行しましょうね!
そして、ホームケアと言えば、クレンジング剤や洗顔料のお話しもありました。
“洗い流してしまうものにも美容成分を”…ということで開発されたエステ・ステーションのオリジナル化粧品ブランド「ミグレ・プリエ」を、「ヒロコメソッド」では贅沢に使用します。
オイルタイプやミルクタイプのクレンジングの良いところを兼ね備えた”液晶タイプ”のクレンジングジェルや、クリームのような泡立ちが気持ちいい洗顔フォーム、興味ありますね。
これらは、ホームケア用にも販売されているそうですよ。詳しくは、番組ブログでご紹介しています。
さて、次回は、いよいよ「ヒロコメソッド」の核心に!
「手の技術だけでこんなことができるのか!?」…効果のヒミツをお伝えいたします。
どうぞお楽しみに!
さぁ、「ヒロコメソッド」受けに行ってきま~す!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
以上、ヒロコメソッドを体験された、若宮さんの体験報告でした。
次回もお楽しみに♪
こちらの映像でさらにわかりやすくご覧いただけます♪↓↓
http://www.youtube.com/embed/wuuScZngZZo?rel=0index.html